オンライン英語 R’s English(アールズイングリッシュ)

舞台人として得た英語をシェアするレッスンを・・・

 

みなさま、こんにちは!

Reikoです!

私のサイトにお越しくださりありがとうございます❤︎

 

こちらでは私の新たな挑戦としてスタート致しました、R’s English(アールズイングリッシュ)についてご紹介致します!

またこちら↓の動画では、バレエ用語を英語と日本語でご紹介しています!

そして動画の後半にはR’s Englishについてもお話しています・・

ぜひのぞいてみてくださいね♬

またブログでは、今レッスンを受けてくださっている生徒さんとの「こんな内容レッスンでした✏️」というものや私が作った教材(音声あり)もご紹介しています!

ぜひご覧になってください!

 

さて!まずは、ここで私Reikoが英語を学ぶきっかけとなったお話を少し・・・

私がズバリ!英会話を勉強するきっかけになったのは・・・

ロンドンに芸術留学を決めた時でした。

もともと私の兄が小学生の時から英語を一生懸命勉強していて、
またアメリカに留学もしていたので、今思えば憧れもあったと思います。

 

その上、私は海外の舞台でお仕事をしたい!という強い気持ちがあったので、
「英語を話せるようになること」は必須であり、当たり前だったのです。

この時点ですでにすごいハードルを上げていた自分がいました。
(結果良かったと思います!)

留学前には2週間、
某有名英会話スクールで短期集中コースと言うのを取り、
勉強して行きました。
まあ、なんとか自分が伝えたいことは言えるように
準備はして行ったつもりです。

留学時代の友人(戦友と呼ばせていただきます笑)がある言葉を私にくれました。

「海外で契約を交わせるくらいの英語力を身につけな!」

その友人はすでに英語が話せたので、
ほとんど英語が理解できていない私をたくさんたくさん助けてくれました。
今思えば感謝しかないです。

一年の留学を終えて、帰国するときは、私の英語力がどれだけ上がってたかと言うと・・・

 

ほんの少しです(冷汗)

 

「3ヶ月住めば相手が何を言っているか理解できるようになる」
とよく耳にしますが、

私には全く当てはまりませんでした。

その後帰国しても、
英語に関しては、悔しい思いしか残らず、
またその後ニューヨークに行くことになるのですが、

「とにかく英語が話せるようになりたい!」

「もっと相手が何を言っているのか理解できるようになりたい!」

と言う気持ちがつもりに積もりました。

そこから英会話スクールなどに通った時期もありましたが、
ほぼ独学の期間が長くありました。

私が独学で実践したことは

・日記を英語で書くこと
・お風呂に入ってる時に独り言を言う
・英語の本を読む
・英語の映画を見る

と、よくある方法で英語に触れてきました。

色々実践していく中で、根本的な私の問題を見出しました。

それは、

「相手が何を言っているか理解できていないと、会話は成り立たない」と。

 

まっ、当たり前ですよね〜笑

 

自分でばかり話していてもパターンは一緒。
だけど、実際にネイティブの人たちと話すときは、
どんな答えが返ってくるかはその時その時全く違うわけで・・・汗

もちろん独学で実践してきたことは、

今役に立っていることは間違いないと確信を持てますが、

やはり一番大切なことは・・・・

「話している相手とコミューニケーションを取りながら話す」

と言うことなんです。

「流暢に英語を話せなくても外国人のお友達がたくさんいる方」

いらっしゃいますよね?

それはある程度「信頼関係」が築かれていると言うことと、

その人に「とても関心を持てる」と言うことだと思います!

私はもちろんネイティブではありません!(^^;)

日本生まれ、日本育ち、生粋の日本人の両親から生まれました。

 

私のオンライン英語 R’s Englishのレッスンでは、

「私、北見礼子と英語でお話をして英語を学びたい!」と思っていただける方、

また「目、口、唇、舌、顔全体を最大に使って、体から英語モードにしていきましょう!」

と言うことをご提案したいと思います。

もちろん!「何のこっちゃ」と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが笑

あと、私が英語を話してきた中で、やはり特に気をつけてきたこと、

「日本語訛りの英語にならない」

と言うこと。

日本語と英語の発音には大きな違いがあると言うことは
みなさんも重々ご存知だと思います。

分かりやすい違いでご説明すると、

Rの発音、
Vの発音
ですね。

これらの発音は、日本語にはなく、しっかりと舌や唇、時には歯で唇を挟んだりして発音しなければ、英語の発音に聞こえません。
こう言ったことを少しずつマスターしていくためにも顔全体から英語モードにしていきたいと考えています。

留学時代に特に歌の先生に厳しく発音は指摘されました^^;

そんなこともシェアしつつ、

これまでお話ししてきたようなレッスンにしていきたいと思っています!

 

またこういった方々にもオススメさせていただきます!

・ある程度英語の勉強はしてきたけど、少し時間が経ってしまったからもう一度勉強し直したい!

・テキストブックに沿ってではなく、日常よく使われる表現を知りたい!
ご要望に応じて教  材をご用意致します(PDF)

・コントラクティブ(英語は単語と単語をくっ付けて話すことがある)、
そのバラエティを増やしたい!仕組みを学びたい!

・会話を楽しみたい!

・ネイティブの先生に教わる前に準備として練習したい

・英語の歌を学びたい etc…

小さなお子さまには・・

・英語でのあいさつや簡単な単語から学んでいきます。

・時にはフラッシュカードなどを使って話せる単語を増やしていきます。

・ある程度お勉強をされてきたお子さまにはレベルに応じた教材(PDF)をお渡し致します。

補足ですが

 

私がニューヨークのオフブロードウェイのショー”Trip of love“の開幕のお手伝いをさせていただいたときのことです。

Trip of love リハーサル

   ⬆︎ ⬆︎
Trip of loveリハーサル時( Facebook より)

ある程度、英語を話せるようになっていると自負していた私ですが、

とーんでもなーい!!!!!

 

完全に頭の上から大きな岩が落ちてきた気分でした💦

「英語の速さに付いていけない!」

「業界の専門用語が分からない!」

「もう何も話せない!」

「私は何者!」などなど

またここで、自信の喪失。

まぁ、そんなことの繰り返しで、私の英語力は積み上げられてきたと自負しています。
そしてもちろん!今も勉強を続けています。。。

私がオンラインで英語のレッスンを受けている動画を近日中にこちらにアップする予定ですので、ぜひお楽しみにしていてくださいね♬

英会話の勉強は、小さな取り組みの積み重ねであり、その積み重ねが必ず結果として出て来ます。
そう私は確信しています!

いかがでしたでしょうか?

世の中には数え切れないほどの英会話スクールがあります。
そんな中、私Reikoが実体験で学んだ英語、会話の表現などをシェアさせていただき、英会話力の向上のサポートができればいいなと言う思いから、新たにサイトを立ち上げ、R’s Englishのスタートを決意しました!

私にとっても新しい挑戦となります!
まずは一緒に英語でお話ししましょう!!

 

長くなりましたが、ここまでお読みいただきありがとうございました!

 

新しくスタートする、北見礼子のオンライン英語 R’s Englishをどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

それではみなさまとレッスンできる日を楽しみに・・・

お申し込み、お問い合わせをお待ちしております!

<R’s English>
代表 北見礼子

講師歴
・子ども英会話<ジャングルジム>(現ジャングルジムアカデミー)で2年、小学生を対象に英会話のクラスを担当
・YMCA大阪天王寺校 アシスタント講師として2年、ネイティブの講師と生徒のみなさんのサポート。

資格
・英検2級
・TOEIC 780点←今も挑戦中!
⬆︎
お恥ずかしいですが、私全開で行きます!笑

 

※ご予約、ご質問などは以下のフォームからお願いいたします。

 

========================================================================

<レッスン料金と時間>

●1Lesson 30分/ 2000円・40分/3000円・50分/4000円

*SkypeやLINE など、ビデオチャットのできるツールを使用します。

●事前に下のお問い合わせフォームからレッスン日のご希望日をお知らせいただき、
レッスン日を確定してまいります。
確定後、レッスン内容とレッスン料のお支払いに関するご案内を差し上げます。